去年の6月に【Nikeにとってはブログもアート?】という記事を書きました。これはNikeが Art of Speed というプロモーションの一環で実施したNike初のキャンペーン・ブログ展開でした。去年の6月といえば、日本ではまだビジネスブログの展開などは皆無でしたから、この事例を知った時はビックリしました。
その先進的な試みで世界中の人々の腰を抜かした Art of Speed ブログを手掛けた張本人であるNikeのRicky Engelberg氏が来日中との事で友人の紹介で昨日呑みにいきました!イエイ!そこで話してて面白かったポイントを簡単に紹介してみます。
Rickyから「日本でのブログシーンはどうだい?」と質問されたので、こんな感じの話をしました。
・ ココログやLivedoor等の日本語ASPサービスがスタートしてまだ1年ちょっとである。
・ 日本では日記文化が昔から根強かった事から日記ブログが多い。
・ 日本にもアルファブロガーと呼ばれる人達はいるが、職業ブロガーはまだ出てきていない模様(?)
・ アメリカで職業ブロガーとしてやってる人たちは月に約100万円以上のアドセンスやアマゾンの収入があるらしい。日本の有名ブロガーと呼ばれる人達は恐らく〇〇で××で△△らしい・・・とか(笑)
・ 企業もブログには注目していて、ビジネスブログが最近流行っている
この中で面白かったのは「アメリカって政治系やジャーナリズム系のブログが主流だという印象があるのですが、日本は日記系がメインなんですよ・・・」といった話をしたら、実際はそうでもないとの事。アメリカでも日記系が主流らしいのですが、メディアが取り上げるのは政治系ブログやジャーナリズム系ブログで、その際には「既存メディア VS. ブログ」という対立関係を派手に演出したケースが多いみたい。そういった現状にはちょっと頭を抱えていた。なんか、日本もその路線に進んでいる感じはあるので一緒ですな(笑)
今度はアメリカの状況を聞いてみました。そしたらどうやらアメリカではMP3ブログというのが流行ってるらしいです。Podcastingの事かと思ったら、そうじゃなくて勝手にMP3をアップしてその曲のレビューを書くというブログとの事。著作権的にはもちろん違法。しかし、そのMP3ブロガーの影響力が最近は大きくなってきたのでレコード会社側がプロモーションのメディアの一つとして検討し始めるような動きが出てきたらしい。MP3ブログについて調べたらブログウオッチャーのPURPLEさんのところで詳しく紹介されてました。しかも去年の7月・・・早い!(汗)
日本でもMP3ブログは流行ると思うけど、iTunes Music Store ですらスタートできない状況からしても、ハードルは高いですかね?日本はWinnyの事例とかもあるしね・・・(汗)
で、「ナイキは今後もブログを活用していくの?」と聞いたら「まあ、なんかイイ企画が思いついたらね・・・やっぱり、企画が伴わないとブログでやる意味ないじゃん!」との事。まさにその通り。29manも似たような質問される事がありますが、答えが全く一緒でビックリ!(笑)
色々と話してみてわかった事は 29man が日本で感じるハードルや悩みは、海の向こうで仕事している Ricky も感じているという事。安心した反面、悩ましい現状ではありますね。まあ、色々考えても始まらんので Just Do It! だな。
<関連>
▼ Nikeにとってはブログもアート?
ディー・ディー・ウェーブ (2005/01/25)
売り上げランキング: 3,430
通常24時間以内に発送
ナイキの古き良き時代を知る
NIKE was always near me.
え〜、ずるい〜(笑)
投稿情報: タカヒロノリヒコ | 2005/03/25 11:44
Just Do it!ですよ!
僕らはWeb2.0とネット上行動心理学という、2つのまだ生まれたてでこれからどっちに成長していくか判らない概念の上を綱渡りのように歩いて、色々なことを実験し、1つでも多くの経験を獲得していってるんですね。
投稿情報: 小鳥 | 2005/03/26 04:42
タカヒロさん>
今回はお誘いできずに申し訳ありません!でも、タカヒロさんがいたらもっとディープな話ができたかもしれませんね。
小鳥さん>
Web2.0を綱渡りか〜。サルティンバンゴみたいっすね(笑)新しい「ネット上行動心理学」って言うとカッコイイですね。今度口説き文句に使ってみます・・・って誰口説くんじゃ〜みたいな(笑)
投稿情報: 29man | 2005/03/26 11:25