まずは昨日のサマソニへ行った人ならわかるアノ3MCsのなりきり写真!
like a なりきり Tommy February って事で眞鍋かをりへトラックバック!(w わかるかな〜?わかんね〜よな〜?
昨日はサマーソニック04へ行ってきました。いや〜、暑かったですね〜。そしてマリンステージは熱かったですね・・・って29manは他のステージへは全然行かなかったんですけどね(w
そのマリンステージで29manがチェッ・チェッ・チェッ・チェキラ〜ウト!したのは日本代表 Rhymester, Jurassic 5, N.E.R.D, Nas, そして Beastie Boys! 29manの中での優勝はぶっちぎりで Beastie Boys!あそこまでオールドスクール・フレイバーだしまくりのライブをやるとは思っていませんでした。彼らのヒップホップに対する心の底からのLoveとRespectを200%を感じたライブでした。しかし、そんな彼らのオールドスクール・フレイバーに歓喜をあげていたのは数少ないオールドスクーラーのみ。少なくとも29manのまわりにいた若者達の反応は薄かった。でもよくよく考えてみたら85年とかにリリースされた曲ってさ、20年前なんだよね・・・ 「オレその年に生まれた!」っつう若者だって下手すりゃいるわけだもんね、反応薄くてもしょうがないよな(w ましてやBeastie Boys が Double Trouble を Triple Trouble って感じでカバーしたところでわからんわな(w ところで、昨日のライブで29manが改めてわかったこと・・・
「ヒップホップのライブで一番重要なのはDJやね」
NasのライブがイマイチだったのはDJがヘタクソだったから。ただ単純にトラック流して次から次へと歌うのもさ、いくらNasでも飽きるよ〜。やっぱりヒップホップのライブの基本は二枚使いしてナンボだろ!RhymesterのDJ Jinを見習え!あとはJurassic 5のCut ChemistやDJ Numarkのように生でサンプラー叩いてビート作ったり、トーイ楽器で演奏したりさ・・・ Beastie Boys の Mix Master Mike みたいに・・・ いや、待てよ、あれはさすがに真似できね〜か!本当 Mix Master Mike ナシではBeastieのライブもショボイかもしれん。そのぐらい凄かったよね!超感激しましたよ!
そんな Beastie Boys ですが、来年の1月に武道館でライブやるらしいっすよ!これはまた見に行かないとヤバイね。
そして最後の花火もキレイでした!今年のサマソニは楽しかったぜ〜!

amazlet
東芝EMI (2004/06/07)
売り上げランキング: 8,151
通常24時間以内に発送します。




この記事へのコメントは終了しました。