ホノルルマラソン2007、土砂降りの大雨のなか無事に完走しました!
タイムは4時間50分(遅!)って感じで、自己ベスト3時間50分から1時間も遅い自己最遅記録更新という結果で終わりました。
途中30km地点を越えたあたりから、頭がクラクラしはじめてどうにもこうにもならなくて歩いてしまいました。
今までマラソンで給水所以外で歩いたことがなかったので、屈辱的な初体験でした。
でも、体が言う事聞かないのだからしょうがなかったです・・・
原因は練習不足。
マラソンはコツコツと地味にトレーニングを積まないと結果にダイレクトに反映するスポーツだと改めて認識しました。
トレーニング不足の原因はモチベーション不足でした。
やはり明確な目標がないと人間なかなか頑張れないものです。
マラソンは続けますが、次回はしっかりと目標を設定して計画的にトレーニングを積みたいと思います。
5回目のフルマラソンチャレンジだったので、「まあどうにかなるやろ」という慢心の罠にまんまとはまりました。
本当に慢心は大敵だと肝に免じました。
痛い思いをして、それがわかっただけでも大収穫です。
終わってみれば楽しい42.195kmでした。
自分自身との対話もたっぷりできて、なんかまた一皮むけたような気がします。
NIKE+を代表して走ったケツメイシの二人も見事自己記録更新し、前の会社の同期の二人 JOTARO & 長崎も無事初マラソンを完走しました!仲間のSHIMAさんの結果はまだわからないのですが、きっと好タイムで完走していることでしょう。
皆さんおつかれさまでした!
2007年に参加した二つのマラソン大会(東京+ホノルル)は両方土砂降り大雨というコンディションのなか、両方とも自己最遅記録更新で記録は残せませんでしたが、間違いなく記憶に残る年になりました(w
この記事へのコメントは終了しました。