昨日は新社会システム総合研究所主催のセミナーでシックスアパートの関社長、ネタフルのコグレさん、FPNの徳力さん、そして僕といったブログ業界マニアが喜ぶようなメンツ勢揃いで講演しました。
仕事の関係で関さんの講演は聞き逃してしまいましたが、超楽しみにしていたコグレさんの講演は聞けました。月間100万PVを稼ぐアルファブロガーならではの地に足の着いた「ちょっぴり生々しい」実体験をベースにした彼にしか話せない内容満載で最高でした。近いうちに是非とも栗先生にコグレさんの講演を体験してもらい詳細レポを書いてもらいたいですね。
そんなコグレさんの講演を楽しんだ後に僕の順番がやってきました。
生まれて始めて講師をやったのが去年の7月でしたが、それからちょこちょこ依頼が入りはじめ12月には4回も講演しました。12月22日の誕生日では1日に2回も講演をして、ヘロヘロになりながら移動中に1000円のユンケル飲んで気合い入れました。その時は相当ハードでしたが、今となればいい思い出です・・・orz
そんなハードな12月の体験を乗り越えた甲斐があってか、昨日の講演は緊張せずに喋る事ができました。まだまだ改善するべき点がいっぱいありますが、どうやら講演慣れできたようです。初めて講演した時 に相当戸惑ったので、その後自分なりに色々と研究しました。結果的に僕はアップルのSteve Jobs、高橋メソッド、もんたメソッド、Garr Reynoldsの講演のヒントとスライドのヒントを参考に改善を重ねてみました。
その成果として講演資料の前半部分を一部公開します。
僕が企画をたてる時のプロセスを「The DRIPメソッド」と名付け、紹介してます。
The DRIP メソッド (3.2MB)
このファイルはQuicktime形式の対話型ムービーです。
この講演資料は Apple の Keynote で作られています。
いままで10年以上パワーポイントを使ってプレゼンしてきましたが、KeynoteへスイッチするだけでCreativityの高い素敵なスライドに変身してしまいます。That's Appleマジックです。 こればっかりは体験した人にしかわからないですね。僕も長年windowsユーザーでしたが、去年の春にmacへスイッチしました。macへのスイッチは去年自分がとった行動の中で一番正しいものだったと断言できます。
というわけで、macへスイッチしましょう>>宮脇社長
とは言え、仕事上ではWindowsマシーンはマストなのでwindows環境は残してます。ただ、intelチップが搭載された事で、windows環境が必要なくなる日もそう遠くなさそうですね。
これから買うなら intelハイッテル mac ですね>>宮脇社長
posted with amazlet on 06.01.22
最近のコメント