一昨日【広告業界に身をおく一人として】という記事を書きました。この記事に対してトラックバック&つっこみを偶然さん@xtrm【正義の味方さん、俺には傘なんて必要ないんだよ】にて頂きました。どうもありがとうございました。
頂いたつっこみに対して早速僕もトラックバックさせていただきたいと思います。
ちなみにこの流れは【週刊!木村剛】でちょっぴり盛り上がりを見せた【「広告の奴隷」から「広告の主人」へ [コラム]】がきっかけとなっております。【週刊!木村剛】では今日【複数の異なる意見を選択できる立場にいるのが「主人」である[ゴーログ]】という記事が早速アップされておりますので、そちらも要チェックです。
さてと。
偶然さん@xtrm【正義の味方さん、俺には傘なんて必要ないんだよ】の記事では
CMSとXML技術の向上は、ネット業界内でも久しぶりの革命的な存在
そうかも。でも、CMSは社内業務との連携を効率よく反映させ、サイトそのものの運営コストを下げる方向で。XMLは様々な業務連携を簡便化する方向でだ。つまるところコストセンターであるところのウェブサイトをどうにかするってことだ。間違ってもそれがそのまま消費者とのコミュニケーション効率を上げる方向には役立たない。CRM戦略やSCMの最終的な一滴の滴りとしてウェブサイトが活用され、そこにうまく広告が乗っかった時だけ、素晴らしく機能するだろう。それを扱うには広告屋さんには少々荷が重過ぎる。クライアントの業務フローまで書きますか?
で、僕の意見。全くもって同感です。反論はいたしません、僕もそう思います。もし僕が反論するのを期待していた方々がいたら、すいませんね(笑)。
運営コストを下げる方法で活躍するCMS
CMSが進化していけば今後WEBの運営はクライアントサイドが主導権を握るでしょう。アウトソースをする価値がない作業は社内でやってコスト削減していくべきです。ただし、運営をアウトソースした方がコスト削減可能なケースもでてくるかもしれません。それはその企業の規模やニーズにもよるのでケース・バイ・ケースでしょう。
ウェブサイトはコストセンターか?
これはサイトの内容や目的によりきりですね。ちゃんとプロフィット・センターとして成り立っているウェブサイトも数は少ないですが存在しますね。また、今までコスト・センターとして捉えていたウェブサイトをプロフィット・センターにしようと努力すればプロフィット・センターになる可能性を秘めているサイトもあると思ってます。ここは何をもってコスト・センター/プロフィット・センターとするかの定義が曖昧なので議論するのはなかなか難しいかな?
CMSとXMLの技術向上がどう消費者とのコミュニケーション効率を上げ、広告として機能するか?
すいません、僕この部分について具体的な事は何も言及してません。個人ブログにおいては単純にアフィリエイトとして可能性は高くなるよねって事は書きましたけど...
偶然さんは「そのまま消費者とのコミュニケーション効率を上げる方向には役立たない。CRM戦略やSCMの最終的な一滴の滴りとしてウェブサイトが活用され、そこにうまく広告が乗っかった時だけ、素晴らしく機能するだろう。」と書かれてましたが僕も全くその通りだと思います。そんな簡単なものではない事も認識してます。だから具体的にどうすれば機能するかは未だ僕にはわかりません。ただし、可能性だけはもの凄く感じます。
広告屋はクライアント業務フローまで書くべきか?
某大手D社ではコンサルタントという名刺をもって経営コンサルがやるような業務まで踏み込んでる部署もあったりします。うちの会社の社員でもたまにクライアント業務フローまで書きたがる人はいます...某D社に関しては何も言及いたしませんが、少なくともうちの会社の社員に対しては「ちょっと待った!」と言ってます。
実は僕が新卒で最初に就職した会社は某大手シンクタンクでした。4年間業務システムの設計/開発やってました。一応クライアントの業務フロー書いたりしてました。新卒で入社してからの4年間なので、大したことはやってませんが優秀な先輩方が苦労してやっているのを若さのパワーで支えてました(パシリ)。結局自分がやりたい方向ではなかったので今の会社へ思い切って異業種転職したわけです。そんなわけで、一応コンサル/SIの経験をちょっぴり持つ自分的には広告屋がこの分野に入っていくのはいかがなものか?と思ってます。あえてその分野に入っていかなくても広告屋は広告屋なりの付加価値を別分野で提供できるんじゃないかと...
せまんちっく・うぇぶと意思決定の最適化
前回の記事にSemantic Web(せまんちっく・うぇぶ)についてコメントを頂いた。この言葉初めて知った。はい、無知ですいません。
やっぱり人間だ!
最後に偶然さんはこう締めくくりました。
やっぱりForce of Nature IIだ!
あと今回のエントリーとはあまり関係ないが、偶然さんはここのマイメンと同様Force of Nature IIを大絶賛している時点でオレ的好感度アップだ。オレは極めて単純だ(笑)。でも音楽好きならわかるよね、そんな感覚。
29さんもかっこいい。
いやひよってるんじゃなくてね。
Blogおもしれーなあー。
投稿情報: さいもん | 2004/04/06 17:42
さいもんさん>
ありがとうございます!よかった(笑)。これもブログならではの流れというか。本当面白いですよね〜。今後ともよろしくです。
投稿情報: 29 | 2004/04/07 23:08
29man さんにも偶然さんにも同意。
人は、ボトルネックになるときもあれば、メンターやエンパワーメントだってできる。
それって、単純にスゴいって思いません?
なんか、ここ数日のキムタケさんの blog って、PSB の Opportunities の歌詞:
I've got the brains, you've got the looks
Let's make lots of money
のまんまですね。俺には looks がないけど。(笑
・・・ん、29man さんとはジャンルが若干違うかな?でも、お互い DJ だからカブっちゃマズいってことで。(笑
投稿情報: McDMaster(マナル店長) | 2004/04/08 09:22
僕は何よりもForce of Nature IIを絶賛している人がここにもいるという事実がうれしい。
そして29man氏は俺脳内で完全漢気キャラに。今後ともよろしくっす。
投稿情報: 偶然 | 2004/04/08 12:00